子供の八重歯・叢生の矯正治療例|千葉県柏市で歯列矯正なら柏KT矯正歯科

新型コロナウイルス対策について

日本矯正歯科学会 認定医

インビザライン 認定ドクター

モニターキャンペーン

日曜日・土曜日も月2回休日診療

04-7192-8585

お問い合わせ・ご相談

子供の八重歯・叢生の矯正治療例

子供の八重歯・叢生の症状について

※矯正歯科治療は公的医療保険の適用外の自費(自由)診療となります。

子供の八重歯・叢生の症状について

お子様が叢生(歯列がデコボコ、八重歯がある状態など)となる原因は様々ですが、多くのケースとしては鼻づまりによる口呼吸、咬む習慣の減少などにより顎の発育不足を招き、それが原因となることが多く挙げられます。口呼吸となっている場合には、舌が適切な位置に納まっていることが少なくなるため、顎の成長が遅れてしまい、顎の発育不足を招きます。

口呼吸の原因は耳鼻科関係の疾患が元となっていることが多くありますので、鼻炎等の場合には早めの改善をお進めします。食事の際にあまり咬まずに飲み込んでしまっている場合、顎の筋肉や骨の発達が遅れてしまいますので、食事の際にはお子様が十分に咬んで飲み込んでいるのかを確認してあげることも大切です。また通常乳歯が抜ける順番はある程度決まっているものなのですが、虫歯治療などにより早めに抜いてしまったり、長く乳歯が残っていたりという状態になると、八重歯として永久歯が生えてきてしまうこともあります。

子供がデコボコの歯列の場合の矯正の適切な開始時期は?

小児叢生の治療開始時期

子供の叢生(歯列がデコボコ、八重歯がある状態など)の歯並び矯正は骨格矯正を行う初期治療と、咬み合わせを矯正する本格矯正の2段階で行います。初期治療は5~12歳までの乳歯と永久歯が混在している時期に行い、本格矯正は12歳以上の永久歯が生えそろった時期に行います。初期治療では顎の成長を促進させ、上下のバランスも整える矯正治療で、適切な顎の発育を促進させることを目的としています。

本格矯正では大人の矯正と同様の治療となります。目安として12歳から始められる治療方法ですが、お口の中の状況によっては若干時間をおくことも必要になる場合がありますので、こちらについてもまずは診察をお受け頂きますよう、お願い致します。早めに治療できれば比較的簡単な治療で矯正できることもありますので、ぜひご相談下さい。

子供の八重歯・叢生の治療例(Before&After)と解説

子供の叢生・八重歯の治療例①

子供の八重歯・叢生の治療例

年齢・性別 小学生男の子
矯正治療期間 3年5ヶ月
抜歯の有無 過剰歯のみ抜歯
治療費 495,000円(税込)
リスク・注意点 ・治療後に保定装置を使用しないと、後戻りするリスクがある
・歯の移動に伴う痛みなど
・取り外しが出来る装置は、装着時間が短いと計画通りに歯が動かず、治療期間が長くなることがある
備考 過剰埋伏歯

小学生の男の子です。お母さまが歯のでこぼこ、前歯が出ていることを気にされて来院されました。上あごと下あごともに横幅が狭く、上の前歯は前に飛び出しており、下の3番目の大人の歯が生える隙間が全くありませんでした。分析の結果、下あごの長さが短いことによる上顎前突(前歯が出ている状態)でした。まずは横幅が狭いため、取り外しができる装置を毎晩就寝時使用し、歯並びの幅を広げ、上の前歯と奥歯に固定の装置を接着してワイヤーを用い前歯の歯並びを治す治療を行いました。治療途中に左上の前歯の間に過剰歯(余分な歯)が生えてきたため抜歯しています。その後、下あごの成長を促進させ、横幅を広げることができる装置で、取り外しのできるマウスピース型矯正装置を毎晩就寝時に使用し無事に第Ⅰ期治療を終了しました。現在、成長を観察しています。

千葉県柏市で子供の八重歯・叢生の矯正治療は当院へ

子供の八重歯・叢生の矯正治療

柏KT矯正歯科では、日本矯正歯科学会の認定医が子供の八重歯・叢生の矯正治療を担当致します。まずは歯並び無料相談・セカンドオピニオンも実施しておりますので、千葉県柏市で子供の八重歯・叢生治療を受診する矯正歯科をお考えの方は、お気軽にご連絡ください。無料相談では動画シミュレーションによる歯並びが治っていく様子の確認、さらにあなたに適している装置の選択肢や子供の八重歯・叢生の矯正治療の治療費や治療期間、分割払いに関してなどについてもお話しも致します。皆様のご来院お待ちしております。

トップへ戻る